第20回 研究会
| 第20回AI Optics研究会では、「AI × 演算デバイスからAI × Opticsの将来を覗く」と題して、他研究分野におけるAI技術との協働の状況を通してAI Opticsの今後を展望します。 特に今回は「ニューロモルフィック」を取り上げ、機械学習に適合したニューロモルフィックデバイスの開発に関するご研究の第一人者でおられる矢嶋 赳彬先生(九州大)を講師にお迎えし、 ニューロモルフィック分野のチュートリアル的内容から同分野におけるAI技術の位置付け、最新の研究成果をお話しいただきます。 また、研究会後半には、2023年度 AI Optics優秀発表賞の受賞者3名による受賞記念講演を予定しています。 皆様のご参加をお待ちしております。 |
|
第20回 AI Optics研究会 〜AI × 演算デバイスからAI × Opticsの将来を覗く〜 |
|
| 日程 |
|
| 講師 |
|
| プログラム |
| 13:30-13:35 | 開会挨拶 |
| 13:35-14:35 | 招待講演(九州大・矢嶋 赳彬先生) |
| 14:35-14:40 | 休憩 |
| 14:40-14:55 | AI Optics優秀発表賞 授賞式 |
| 14:55-15:15 | 受賞記念講演1(三菱電機・古田 拓也様) |
| 15:15-15:35 | 受賞記念講演2(東京大学・益子 遼祐様) |
| 15:35-15:50 | 受賞記念講演3(名古屋大・栗本 晋之介様) |
| 15:50-15:55 | 閉会挨拶 |
| ご参加方法 |
|
| 連絡先 |
|